こんにちは。
緊急事態宣言が出されましたね!
該当地域である横浜も、休校がゴールデンウイーク開けまで伸びました・・・。
三食の食事の用意がつらい・・・。
そして体力余してる子供たちが家に引きこもって無為な時間を過ごしていることがなによりもストレスになってます(泣)。
とりあえずダメ人間の坂を転がり落ちないよう、早寝早起きだけはさせてます。
横浜の小学校は緊急事態宣言の前に始業式があったので、学校から宿題がもらえました。
といってもプリント10枚だけ・・・汗。
登校日に追加で出される予定だったんでしょうが、その登校日もなくなっちゃいましたからね。
チャレンジタッチ、申し込んでよかったと本当に思います。
勉強大嫌いな長男の休校中の家庭学習
勉強が大嫌いで苦手な長男。
朝起きたらチャレンジタッチを2単元ぜったいに勉強するという目的ですが、まだちゃんと頑張れてます!
信じられない・・・!
「ゲームはチャレンジタッチの後」と決めたら、早起きして、私が起きる前にチャレンジタッチを終わらせてゲームしてます。
ギャースカ口うるさく怒らなくても目覚めたらすでに四年生の授業の予習が終わってるって奇跡。
しかもメールでちゃんとやったか、間違ったところの解き直しまでしたかが届くので、ほんとにやったか疑わなくてすむのもありがたいです!
いつまで続くかわからない休校、家庭学習にチャレンジタッチ、ほんとうにおすすめです!
◎休校期間中の家庭学習で、ホントに助かってます!
まずは資料請求してみてください!無料なので♪
→ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション