
5月は軽自動車税の納税月!我が家は旧税率なので税額は7,200円(年額)です。
こんばんは。 今日から6月ですね。 わたくしごとですが、卒園準備の運営委員会に入ってしまいました~! 長男の時は暴れん坊次男が...
手取り年収460万円。専業主婦、子供2人、親からの援助ナシでも年間100万円以上を住宅ローンの繰り上げ返済しています。人には言えない我が家の家計管理を大公開!
こんばんは。 今日から6月ですね。 わたくしごとですが、卒園準備の運営委員会に入ってしまいました~! 長男の時は暴れん坊次男が...
こんばんは。 今月は車検でした! かかりましたよ〜、お金(泣)。 その額、149,074円! ちなみに我...
5月は固定資産税に都市計画税に軽自動車税に、税金の徴収がたくさんありました。 臨時出費にアイタタタ・・・と呻いていたさなか、また心折れ...
先日、固定資産税の納税通知書が届き、その納税額にめまいをおこしかけた矢先... ◎関連記事→固定資産税が引き落とされていました。減免措...
去年の9月に旦那さんの社内の部署移動があり、急に車が必要になった我が家。 車なんてまったく買う予定もなかったので車貯金もしておらず、余...
マイカーを持たない主義を貫いてきた我が家(と言っても貫いていたのは私だけですが...)。 なのに、9月の旦那さんの社内異動で、車が必要...
今日は長男を幼稚園バス停まで送ったあと、次男の散歩がてら買い物。 買い物帰りに銀行に行って、メインに使っている給与振り込み口座から10万円...
レジャー費で散財しまくった夏休みを反省し、9月は大きなイベントもないし、おとなしくすごそう....(車も買ってしまったし)と思っていたのです...
旦那さんの仕事で急きょ車が必要になり、中古の軽自動車を購入しました。 車本体の代金に、諸経費、チャイルドシートにカーナビに自賠責保険....