
【家計簿中間報告】6月18日までの集計。食費と日用品費が赤字に突入。
こんばんは。 小学校から配布された蚕、4匹ぜんぶ脱皮しました! 1回目の脱皮です。 繭になるまで4回くらい脱皮するらしく、脱皮するたび...
こんばんは。 小学校から配布された蚕、4匹ぜんぶ脱皮しました! 1回目の脱皮です。 繭になるまで4回くらい脱皮するらしく、脱皮するたび...
こんばんは。 先週、我が家に蚕がやってきたのですが。 とうとう猫に見つかってしまったー! ものすごい勢いで「ほしいほし...
こんばんは。 関東はいつの間にやら梅雨に入りましたね。 先週はお天気グズグズで、土曜日の小学校の授業参観は大雨のなか行ってきました。...
こんばんは。 運動会前、長男が登校前に「頭が痛い…」となる日が続いていたのですが、運動会が終わったらすっかり言わなくなってました。 ...
こんばんは。 今年度も町内会費の徴収が来ました! うちの地区の町内会費は、月額150円。年額で1800円です。 ちなみ...
こんばんは。 こちら、住宅ローンの早期返済を目指したブログなんですが、最近、住宅ローンについて書いてないですね(汗) 最近また私生活...
こんばんは。 ずーっとサボってきた家計簿。 今月から再スタートします! なぜなら、貯金額がガッツリ減ってしまったから…。 し...
こんばんは。 5月の我が家の金融資産・金融負債をまとめました! 今月からしっかり家計管理を始めると決ました。 今年度初の資産状況の...
こんばんは。 5歳次男、自作クイズにハマっていて、毎日クイズ漬けです。 これが忙しいときに限っての出題なのでけっこうウンザリ(汗)。つき...
こんばんは。 今日から6月ですね。 わたくしごとですが、卒園準備の運営委員会に入ってしまいました~! 長男の時は暴れん坊次男が...