
家計簿再開を決意!簡単集計でこんどこそ続けます!
こんばんは。 今日から9月ですね。 コロナで3か月の休校に短縮夏休みに、なんだか落ち着かない毎日でしたが、少しづつ日常に戻れてきたよ...
こんばんは。 今日から9月ですね。 コロナで3か月の休校に短縮夏休みに、なんだか落ち着かない毎日でしたが、少しづつ日常に戻れてきたよ...
こんばんは。 今週からやっと給食が始まってほっとしました。 手間と食費が助かる―。給食万々歳です。 さて、住宅ローンの繰り上げ返済...
こんばんは。 ものすごーく久しぶりに住宅ローンの繰り上げ返済をすることにしました! なぜなら、いざ繰り上げ返済を頑張ろうと思ったら、...
小学校の夏休みが終わり、学校が始まって一週間。 明日から給食が始まります!やったー! やっと3食準備から逃れられる! ぼっち飯でき...
そう。 私、住宅ローンの早期完済のためにこのブログをはじめたんですよね。 あれから次男が産まれ、長男が小学生になり、今年は次男が小学生に...
ご無沙汰してます。 横浜はコロナで休校が長引き(3か月・・・)、夏休みも二週間になりました。 来週から新学期スタートです。 そして...
こんにちは。 横浜の小学校は今週から4時間授業になりました。 と言っても給食は7月から……。 他県はもう給食スタートしてて、いいな...
こんばんは。 子どもたちに縄跳びをやらせすぎて、子どもたちが日に日に引き締まっていってます(; ゚Д゚) でもどうしても二重飛びができな...
こんにちは。 横浜市、小学校の休校が5月末まで決まりました。 それまで登校日もいっさい実施しないそうで。 となると、休校が始まってから...
こんにちは。 一昨日、小学校から追加で休校中の課題が届いたので、子どもたちの一日の流れの計画を立て直してみました。 長男(新四年生)の勉...