こんばんは。
三連休、旦那さんがお仕事でした。
体力を余した息子ふたりをどうしよう…と思っていたところ、妹が姪っ子たちを連れて泊まりに来てくれました〜!
よかった…。
とっても楽しい三連休を過ごせました♪
それでは家計簿中間報告です。
連休前までの集計になります。
9月21日までの家計簿中間報告
・食費 予算40,000⇒36,886(残高3,114)
・日用品費 予算15,000⇒9,627(残高5,373)
・レジャー費 予算10,000⇒4,151(残高5,849)
・その他費 予算5,000⇒1,620(残高3,380)
合計 予算70,000⇒52,284(残高17,716)
まだどの項目も赤字ではありません!
が、連休中のおもてなしをまだ計上してないので食費は絶対に赤字でしょう…。
やりくり外費
・IKEA 5,397
・給食帽 626
・旦那医療費(歯医者) 1,090
計 7,113円
IKEAに行ってスクッブ(衣類収納)を買ってきました。
|
IKEAのスクッブ、すでに我が家に3個あるのですが、すごく良いので2個買い足しました。
立てて自立するし、我が家のクローゼットの上段にぴったりなんです。
しかも、使っていないときはコンパクトにたたんでおけるのもかなり便利。
我が家のクローゼット収納のベストアイテムです!
あとは、IKEAでランチしたぶんも入ってます。
給食帽は、長男に「学校でなくしちゃった…」と泣きつかれて買いました。
給食帽なんてどうやってなくすんだよ(怒)と思ったのですが、案の定、買った翌日に出てきましたよ。
もー。無駄な出費でした。
再来年、次男に使おう。
以上が9/21までの家計簿中間報告でした〜。