こんばんは。
やっと夏休み後半ですね!
私といえばもー、息切れしてます。
夏休み長すぎだよ…。
せめて一ヶ月にしてくれよー!
幼稚園児と専業主婦の長過ぎる夏休みの過ごし方(我が家編)
幼稚園は夏休み中も預かり保育はあるのですが、次男は断固として「行かない!」と。(ナニソレ…。)
毎日何して過ごそうかと頭を悩ませる日々です。
外は暑いし。
先日は次男とジオラマづくりしましたよ。
すごく喜んでくれたんですが、私がほとんど作らなきゃならないので大変に面倒なのです。
工作に喜びを見いだせない人間なので。
あとはコレで暇つぶしにしてます。
まちがいさがし 観察力・集中力を養う (5・6・7歳パズルでおけいこ) [ 近野十志夫 ]
長男の宿題タイムの時に一緒にやらせてます。
今まではずっと迷路をやらせてたのですが、ためしにまちがいさがしをやらせたらハマってしまって。
大人がやっても面白いです。
あとはもうDVD頼りですね…。
罪悪感に駆られながらつい長時間みせてしまいます。
2018年 8月の夫給与。30代後半サラリーマンの手取額は?
さて、本題ですが。
今月も旦那さんの会社からお給料が支給されました。
旦那さん手取額 309,511円
今月の手取額、30万円を超えてくれました!
いつもありがとう旦那さん。
旦那さんも休みごとに子どもたちにつきあってくれて、今月はクタクタだと思います。
大人も休日がほしい〜(泣)