こんばんは。
大阪北部地震、該当地の方、大丈夫でしたでしょうか。
横浜はまったく揺れず、大阪にご親戚のいらっしゃるママさんに聞いて初めて知りました。
わたしも実家が大きな地震被害に遭ったことがあるので、被害に遭われた方はさぞ恐くて不安な毎日を送られていると思います。
二次被害のほか、余震なども心配です。
一刻も早い復旧を祈っています。
それでは家計簿中間報告です。
6月19日までの家計簿中間報告
・食費 予算40,000⇒36,314(残高3,686)
・日用品費 予算15,000⇒15,867(残高-867)
・レジャー費 予算10,000⇒5,829(残高4,171)
・その他費 予算5,000⇒3,370(残高1,630)
合計 予算70,000⇒61,380(残高8,620)
やりくり外費
・妻医療費 3,390
体調が2か月近く優れなく、病院に行ったところ、なんと通院とあいなりました。
一週間ごとの通院で、二回分の医療費(薬代含む)です。
今月も残すところ11日。
予算残高8,620円でやっていけるか不安ですが・・・というか自信ありませんが、なんとかやり過ごしていきたいです。