先月の住宅ローン支払い時に、金利条件変更の手続きをしました。
◎関連記事→住宅ローンの金利条件を変動金利から固定金利に変更しました
変動金利から固定10年に金利条件を変更したのですが、変更後の返済予定表が銀行から届きました。
変動金利の時は半年ごとに金利変更されるので、最長でも6か月分の支払い予定しか来ませんが、今回は10年固定。
10年分の…120か月分の支払い予定になります。
4用紙6枚ぶんです。
いつもはハガキで届いていたのに。
そしてそして。
気になる10年後の残高は、18,416,041円。
うぎゃー!
10年経ってもまだ2000万円近く残っているんですね…。
そこで新たな目標を立ててみました。
それは、この10年後の残高をゼロにすること!
つまり、今から10年以内に完済するという目標です。
10年で18,416,041円を繰り上げ返済しなければ10年で完済できないので、毎年184万円の繰り上げ返済が必要になります。
月額だと、153,467円です。
今の旦那さんのみのお給料だったら到底かなえられない厳しい目標です…。
しかし!
自分がお金を稼ぐようになれば決して無理じゃないと思っています。
来年の4月から次男が幼稚園に入園するので、それを機に稼ぐつもりです。
ちょうど一年後ですね。
怒濤のような繰り上げ返済で、10年以内に住宅ローンを完済してみせます!
がんばるぞ!