
ブックオフにいらなくなった本を売りました。買い取り金を額公開!
家にものすごい量の本があります。 この他に、実家にも100冊ほど残ってます。 これら溢れる本を何とかしようと、「要る」「...
手取り年収460万円。専業主婦、子供2人、親からの援助ナシでも年間100万円以上を住宅ローンの繰り上げ返済しています。人には言えない我が家の家計管理を大公開!
家にものすごい量の本があります。 この他に、実家にも100冊ほど残ってます。 これら溢れる本を何とかしようと、「要る」「...
こんばんは。 先日に、今月は国債100万円が償還される、という記事を書きました。 ◎関連記事→郵便局で購入した利付国債が10年ぶりに...
今月の旦那さんのお給料が支給されました。 お給料(手取額)335,238円 いつもは30万円前後なので、いつもよりも3万円ほど多...
国債の償還金100万円の使い道。私は全額、繰り上げ返済に! 今月は、10年前に郵便局(現在のゆうちょ銀行)で購入した利付国債10年の償還月...
旦那さんの会社は、年に2回(6月と12月)ボーナスが支給されます。 その他に、年に一回、8000円分の商品券がもらえるんです! ...
こんばんは。 旦那さんのお給料が支給されました! 6月半ばから7月半ばの、休みなしの激務の超過労働のぶんも一緒に支給されました。 ...
旦那さんのお給料が出ました! あまりにも仕事が忙しく、休みのなかった6月半ば~7月半ばの超過労働分が反映されて、きっとお給料はすごいこ...
毎日暑いですね。 長男の幼稚園お迎えバスを待っている待ち合い場所が広めの駐車場なのですが、午前中は一切の日陰がなくて暑くて暑くて(汗)...
出ました夏のボーナス!支給額は… 年に2回のお楽しみ。 夏のボーナスが支給されました! 支給額(手取)は、518,577円です。 ...
長男の通う幼稚園から平成28年度の「就園奨励補助金のお知らせ」の手続きの用紙が配布されました。 うちの補助金額は年額107,200円で...