
夫の昇給が決定!給料アップ分はどう家計に分配する?
昨日、旦那さんの基本給が上がったという記事を書きました。 昇給額は約9000円です。 この9000円、放っておいたらただダラダラと使...
手取り年収460万円。専業主婦、子供2人、親からの援助ナシでも年間100万円以上を住宅ローンの繰り上げ返済しています。人には言えない我が家の家計管理を大公開!
昨日、旦那さんの基本給が上がったという記事を書きました。 昇給額は約9000円です。 この9000円、放っておいたらただダラダラと使...
こんばんは。 12月ですね。 いよいよ今年も最後の月。 毎度思いますが一年が早い! 年々早くなる! 一日一日を大事にしなければ...
こんばんは。 11月も後半ですね! 今週末に次男の七五三が控えているので、風邪をひかさないようにとそわそわしているのですが、さっそく...
今日、長男(小2)がおもむろに「ねえ、悪魔ってなに?」と聞いてきました。 次男の着替えでバタバタしてたので「えー、外国の鬼みたいなもんだよ...
こんばんは。 まだ今月も5日ですが、家計簿をまとめてみました。 なぜならば、先月の食費がけっこうなオーバーになってしまって・・・。 ...
こんばんは。 今日から11月ですね。 今日は次男の幼稚園の一日入園(来年度入園児の説明会)の日で、在園児はお休みでした。 天気も良...
こんばんは。 10月も後半戦。 月末までイベント満載なので(特に幼稚園)気が抜けません。(風邪ひかせないように!) そして...
こんばんは。 今月、まだ前半だというのに、けっこうなお金を使っています・・・。 実はもう予算のほぼ半分を使ってます。 というのも、...
こんばんは。 今日から10月ですね。 そして私は風邪をひいてしまいました・・・。 喉が痛くて関節も痛いのです。 10月は行事まん...
こんばんは。 三連休、旦那さんがお仕事でした。 体力を余した息子ふたりをどうしよう…と思っていたところ、妹が姪っ子たちを連れて泊まりに来...