
住宅ローン控除が終了。300万円、繰上げ返済しました!
ご無沙汰してます! 子供も小学6年生、小学3年生になりまして、育児がずいぶん楽になったなぁと最近は感じます。 住宅ローンは、去年...
ご無沙汰してます! 子供も小学6年生、小学3年生になりまして、育児がずいぶん楽になったなぁと最近は感じます。 住宅ローンは、去年...
こんにちは。 寒くなってきましたね。 神奈川県は緊急事態宣言が長く続いていたため、色んな小学校行事が先月から今月にかけて後ろ押しされ...
こんにちは。 今日は次男の冬服を購入してきました。 真冬用の上着と、パジャマ2枚で約9000円。 この他に長男の真冬用の上着とトッ...
久々にブログをはじめると楽しいですね! やっぱり書くことが好きだな、と思います(^^) 住宅ローンの早期完済にむけて家計も引き締めて...
前の記事で、現在、小五の上の子が高校卒業するまでに住宅ローンを完済したいと書きましたが、 具体的にどうやっていけばいいのかを考えてみました...
こんにちは。 住宅ローン控除の戻り額を意識して、繰り上げ返済をまったくしなくなってから、住宅ローン残高も全然チェックしなくなりました。 ...
こんにちは。 ごぶさたしています。 日常に追われていて、ブログをおろそかにしていました(汗)。 すでに2021年の年末ですね! ...
こんばんは。 六月はボーナスの季節ですね! 今回ほどボーナスを楽しみに…というか、助かると思ったことはありません。 ちなみに私...
続きです。 昨日の記事で15歳になった猫がエイズ発症して、治療が始まったと書きました。 猫の体調不良の始まりは2年前くらいから鼻...
こんにちは。 ご無沙汰しています。 愛猫の通院が今年度から始まりました。 猫エイズ発症。対処療法をスタートしました。 うちの猫は...